MAKOTO

日常の氣づき

ヒーリング後のご感想を頂きました

知り合いのOさんからヒーリング後のご感想を頂きましたのでシェアしていきます。Oさんは子供の頃に左肘(利き腕)を骨折して骨が曲がった状態でくっついてしまい定期的に痛くなるとおっしゃっていました。
日常の氣づき

家族は愛で繋がっている

先日、Tさんのヒーリングを行ったときに「家族は愛で繋がっている」のだと、感動することがありましたので、そのお話しをします。
日常の氣づき

不登校やいじめ、体調不良はエネルギーのレベルから起きている

皆さんは不登校やいじめ問題、体調不良などが先ずはエネルギーのレベルから起こったりしていることをご存知ですか?
日常の氣づき

見えない壁を越えた先は気持ち良かった

皆さんは目的や目標に向かって進んでいる時に、心のブロックという目に見えない壁にあたったことはないでしょうか?目に見えない壁には大小さまざまあると思いますが、僕にとってはかなり大きな壁を最近漸く越えることができたので、少しでも参考にして頂けたらと思います
日常の氣づき

学校や会社では教えてくれない意識の有効活用法!〜もの作り編②〜

普段、僕達が使っていたり食べたりしているモノから感じとれることってたくさんあると思います!皆さんはどうですか?何を感じとっています?今回は、モノからどんなことが感じとれるのか、ご紹介していきますので、参考にしてみて下さい。
日常の氣づき

学校や会社では教えてくれない意識の有効活用法!〜もの作り編①〜

皆さんは、何かモノを作る時につくり手の想い(意識)がモノに宿るとご存じでしょうか?えっ!そんなことあるの?そんな声が聞こえてきそうですが、実際にあるのですよね。今回は、学校や会社では教えてくれない目からうろこのような「想い(意識)」の有効活用についてご紹介していきます。
日常の氣づき

不登校だった長男が高校の学年成績優秀者に

小学生の時に不登校になった長男が高校1年生の学年生成期優秀者になりました。
日常の氣づき

自分に価値があるのだと、思えるようになってきた

自分が駄目(無価値)だと思い込んでいたことが、ヒーリングを通して癒されてきたことをシェアしています
不登校改善

癒しの力:エネルギーが導く再生の道

不登校の子供たちが再び学校に通えるようになるまでの道のりは、とても険しいものです。しかし、ヒーリングを通じて心と体のエネルギーを整え、元気を取り戻すことで、その道のりは少しずつ開けていくのです。
不登校改善

エネルギーの力で不登校を克服する:ヒーリングの重要性とその効果

不登校の改善には、精神的な癒やしが欠かせません。エネルギー(精神)の領域からアプローチし、エネルギーの補充と循環を促すことで、トラウマや思い込みの解消に繋げます。これにより自然治癒力も向上します。